Feel The Wind〜風を感じる〜 日々の中で風のように流れる時間を感じてみる

HOME > CHIAKI'S Essay
2014年5月7日
婚約指輪が欲しい理由
image140507.jpg女の子は、結婚が決まったら

ダイヤモンドがキラキラと輝く指輪が欲しいのデス。

女の子は、ほんの少し周りの皆に幸せ自慢がしたいのデス。

女の子は、この人と共に人生を歩むと決意した証が必要なのデス。

女の子は、愛するプライドと愛されるプライドをカタチで表したいのデス。

女の子は、お金で愛を計りませんが、勇気で愛を計りたいのデス。

女の子は、生涯に一度は左手の薬指にエンゲージリングをおねだりしたいのデス。

女の子は、幸せになる為に女の見栄も大切なのデス。

男性の皆様、とても厄介な事に女性は幾つになっても女の子なのデス。
2013年1月23日
「幸せの小さな一歩」
image130123.jpg私達の人生の中で、より快適に日常を楽しむ為には、生活のリズムをつくる事が大切です。

特に早朝からしっかり動くと「頭の回転」も「カラダ」も心身共に効果的で、生活にメリハリも出てきます。

冬の朝、あたたかいベッドの中から奮起して抜けだせる様に、部屋を温めて朝食が楽しみになる様なメニューを前夜に準備しておく。

今の季節だと、休日にスープの作り置きもオススメです。

温かいもの・栄養のバランス・皿上の彩り・お気に入りのマグカップ...

朝食を楽しみましょう。

幸せの小さな一歩は、朝からからはじまります。

新しい生活を始める人、そうで無い人も 是非お試しあれ。

習慣にするとイイコトあるかも。
2012年8月29日
「女は愛嬌」
image120829.jpg仲睦まじく円満な夫婦やカップルの共通点は、
女性側に朗らかな方が多い事。

正論で相手を追い込み、負かしたがる女性からは幸せが遠ざかる。
いつも勝ち負けのコミュニケーションで、もっともな意見を言う事がすべてだなんて思っている人からは益々、幸せは遠ざかる。
多少の間違いや、価値観の違いの許容範囲が広い人とは一緒にいて心地良い。
今も昔も、愛嬌のある女性は男性を伸ばす。


♪ music <8/28 ラジオO.A.選曲リスト>
1. 恋するカレン/ 大滝詠一
2. Black Gold / Esperanza Spolding
3. HAPPY-GO-ROUND / paris match
2012年8月22日
「幸せのつくり方 」
image120822.jpgなぜ、あの人はモテるのだろう?

なぜ、あの人は仕事で成功しているのだろう?

なぜ、あの人は、これ程迄に 財を成しえているのだろう?

なぜ、あの人はいつも幸せなのだろう?

などと人を羨ましく思い、またそのわけを疑問に思うことがあります。
この「なぜ」ですが、私達は自分の知っていること、見えているものが全てだと思いがちですが、
実際は見えているものよりも見えていない部分の方が多くて広いという事に気づけるかどうかが大切だと思います。

モノゴトを一方向から見ているだけでは、原因と結果のからくりが掴めないことが沢山あります。

原因と結果が存在し「ふたつでひとつのセット」として成果は現れるのもの。

あの人が上手く行っている理由を、
素直な心で「広く」謙虚に学べば答えは見えてくるかも知れません。

あなたが成長を望む時、まずは自分の世界の思い込みを捨てるコトから始めてみよう。


♪ music <8/21 ラジオO.A.選曲リスト>
1. Shy Guy/ ダイアナ・キング
2. Hypnotize You / Giovanca
3. HAPPY-GO-ROUND / paris match
2012年8月1日
同窓会
image120801.jpg昨年の夏の終わりに中学時代の同窓会がありました。

それこそ30年ぶりに再会の人もいたりして...

卒業アルバムを見ながら『ハイハイ◯◯君ね。』と、
ゆっくりと時間を巻戻しながら、過去の記憶を辿りながら、
同級生を通して15歳の私にも会えたような気がした。

私の学生時代は、勉強は得意ではなかったが運動神経はそこそこ良く、
部活に明け暮れ、年中日焼けをしていたので
『テニス部の真っ黒な娘』として同級生の記憶には残っているらしい。

私には、学生時代から未来を知りたい人達がいた。

それは、
勉強ができ常に先生と生徒の中立的な立場の生徒会のS君、
テストの予定が変更になると悔し涙を流すO君、
いつも本を読んで、なんでも教えてくれたY君...

私とは対極にいる彼達が、将来どの様な職に就くのだろうか?と
中学時代から抱いてた疑問が、30年後の同窓会で明らかになった。

S君、O君、Y君 共にドクターになっていて、妙に納得してしまいました。

テストの日程が変更になり、隣の席で泣いているO君に向かって
『泣いている意味がわからない!』と言い放った私を許してね。

それだけ、彼はテストに向けて準備万端だったという証。

勉強嫌いの私にとっては未知の世界でした。

ハッキリと言えるコトは、
彼達は、「ドクターになる前から現在の職業の要素がたっぷり詰まっていた」ということ。

未来は、突然やって来るのでは無く
「過去と現在」の延長線上に存在するモノなんだとつくづく思った。


♪ music <7/31ラジオO.A.選曲リスト>
1. Settlement Boy / リタ・カリプソ
2. summer candles / 杏里
3. HAPPY-GO-ROUND / paris match
2012年7月25日
消去法と捉える
image120725.jpg行動とは、「あることを目的として動く事。」と辞書には書いてあります。

あることとは勿論、人によって違います。

行動には、初めから目的が明確になっている場合と、
初めは不明確でも、行動してゆく中から見つかるものがあります。

前者は、一般的ですが、
後者は、スタート時点では気が乗らなかった事でも、
行動する事によって、色々なコトやモノに触れ・感じ・考えたりしてゆく中で
「行動に心がついていく」場合もあります。

どちらが先でも、辿り着く場所に大きな違いはないかもしれません。

例えば、勤めたい会社が見つからないからと言って就職浪人するのでは無く、
何はともあれ先ず職に就けば、自分のやりたい仕事はコレだと確信になったり、
やはりコレでは無かった...など、何かしらの結果が出ます。

やりたい事が見つかった場合も、
「これでは無い」ということが解った場合も、どちらも一歩前進です。

消去法で選択している途中だと捉えれば良いと思います。


「目的を探すのも目的」


行動しよう。


♪ music <7/24ラジオO.A.選曲リスト>
1. What's going on / マーヴィン・ゲイ
2. イパネマの娘 / 小野リサ
3. HAPPY-GO-ROUND / paris match
2012年7月11日
「行方不明のコンセプト」
image120711.jpg10月土曜日の午後。

外出先で昼食のタイミングを外してしまい、お腹がペコペコ。

馴染みの無いエリアだったが、取り敢えず空腹を満たす為
一番最初に目に飛び込んで来た「創作フレンチ」と書いてあるお店に。

価格からカジュアルなフレンチと判断し、地下の階段を降りそのお店の扉を開けた。

お店に入ると、店員さんがハロウィンの帽子を被り陽気にお出迎えがあった。
(明るいと言うより陽気な感じでしょうか...)

オーダーをした後に何気なく店内を見渡せば、
イタリアワインセミナーの案内と大きなイタリアの国旗が飾ってあった。

ひょっとして、看板のお店と違う店に入ってしまったのかも...
と思っていたところにお料理が出始めた。

前菜にテリーヌにパンプキンスープ。

店内にお客は私ひとりだったせいか、
シェフ自らがハロウィンハットを被りながら登場し、 メイン料理のススキのポワレの紹介をしてくれた。

やはり創作フレンチのお店に間違いはないと確信を持った。
ところが...

最後のデザートに、まさかの「ティラミス」登場。

その結末に、謎は振り出しに戻ってしまった。

食事を終え、お店を出る時にもう一度店内を確認。

やはり国旗は、緑・白・赤のイタリア。

店を出て路面の看板は「創作フレンチ」、旗は青・白・赤のトリコロール。

最後は、キツネに摘まれた気分で店を後に。

想像できる事は、創作フレンチでスタートしたお店が、もっと喜んで頂くには...を探していく中で
始めのコンセプトが置き去りになっていったのかしら...と。

あまりにも分かり易い例ですが、私達の中にも知らないうちに存在しがちな事だと思います。

一貫した軸をしっかり持たないと良いと思うものを足していくだけでは、
外と中が少しずつズレていき、このお店のように外はフレンチ、
中はイタリアンのお店になってしまうのでご注意を。

恋愛だと「外見フランス人で中身はイタリア人なんて、とても魅力的だけどね。」


♪ music <7/10ラジオO.A.選曲リスト>
1. 街の名前 / BONNIE PINK
2. P.F.スローン / Rumer
2012年7月4日
My Style
image120704.jpg人は誰でも自分のスタイルを持って生きています。

特に女性の場合は、恋愛・仕事・プライベートなど
一貫したスタイルを持っている人に、
魅力的でカッコイイ!と憧れます。

そのカッコ良さの「ブレない価値観」は何処から来ているのだろうか?

スタイルは、コンプレックスや自分らしさ、
またどの様に見られたいかの願望だったり、望んでいる事を実現する為だったりと
心の中にある価値観が「My Style」をつくってゆくのです。

あなたはどの様なスタイルを持っていますか?


♪ music <7/3ラジオO.A.選曲リスト>
1. Love, Love, Love / Tristan Prettyman
2. CARNIVAL / THE CARDIGANS
2012年6月27日
キラキラと輝く
image120627.jpg美しい年の重ね方をしている女性に出会うと

このキラキラと輝く彼女の秘訣は何だろう?

遺伝子なのか努力なのか理由を知りたいと思う。

モデルや女優さんは「美しさを保つ為に特別な事をされていますか?」との質問に
「普通ですよ、何もしていません。」と皆さん、決まってそのように答えます。(言われます)

それは、美しさの源となっている「特別な事」を隠したりウソをついている訳ではありません。

常にキラキラと輝いている彼女達にとって、それは毎朝顔を洗ったり、
歯を磨いたりするのと同じように習慣が身についている事なので
「特別に何かをしている」と言う意識は無い為、その様な答えになってしまうのだろう。

きっと、「特別」と言うフレーズを取り除き「どの様なお手入れを具体的にされていますか?」と質問をすると
キラキラの秘訣を教えてもらえるはず。

美しさの追求は、自分が「特別な事をしている!」と思っている間は、
まだまだ自分の物になっていないのかも知れない。

キラキラは、特別を超え習慣になって始めて輝きを放つのだろう。


♪ music <6/26ラジオO.A.選曲リスト>
1. Halo / ビヨンセ
2. SALON TOKYO / paris match
2012年6月20日
今を生きる
image120620.jpg
photo_Chiaki
私達は、生きてゆく中で何処で何をしていても
これまでの生きてきた過去は、人生の中で常についてまわる。

その中には、輝かしい栄光も、
一生となる思い出や、失敗した事、忘れたい事などが詰まっています。

日々の中で、気をつけないといけ無いのが「元 ◯◯ 。」と言う過去の栄光を紹介されて喜ぶのでは無く
「今」を 紹介される自分づくり。

よって、過去に輝かしい誇れる何かがある人も無い人も、
今からつくれば良いと言う事になる。

経歴や業績は、過去の産物。

常に「今」が最も輝いている私になろう。


♪ music <6/19ラジオO.A.選曲リスト>
Lovefool / The Cardigans
Ruby / 今井美樹